ここからしか見えない京都
  
1975年(昭和50年)からメニューにあるゼリーポンチを味わう常盤さん。ソーダの中に宝石が散りばめられたように美しい © KBS京都/TOKYO MX/BS11

第2回「青い光に包まれた静謐(せいひつ)な空間『喫茶ソワレ』」

俳優・常盤貴子さんが出演し、上質な京都の文化や歴史、食、人などを魅力たっぷりにお届けする番組「京都画報」。このコーナーでは番組内で常盤さんが訪れた、独自のこだわりのある喫茶店や個性的なカフェをシリーズでご紹介します。

四条通から高瀬川沿いを少し北へ歩くと、どこか懐かしい佇まいの建物が現れます。それが「喫茶ソワレ」。戦後間もない昭和23年に創業、ソワレはフランス語で「夜会」「素敵な夜」を意味します。

フランスの田舎町の教会をモチーフにした店内に入ると、思わずハッとしてしまうほど、青の光に包まれた空間が広がります。この青い光は「女性がきれいに見える灯り」だそうで、創業者の友人の染色家・上村六郎さんからアドバイスされたとか。実際、昔はお見合いの席として使われることも多かったよう。

青い照明に包まれた店内。 © KBS京都/TOKYO MX/BS11

また創業者と交流のあった洋画家・東郷青児の油彩や水彩、二科展会員の絵画などが掛けられているほか、店内のいたるところに施された彫刻家・池野(さだ)(はる)の木彫刻、アンティークな陶器やランプなど、お茶をしながら優雅に美術鑑賞ができます。

名物は「ゼリーポンチ」。青、緑、黄色、紫、赤の5色のゼリーがサイダーに沈み、独特の輝きを放ちます。コクの深いしっかりとした風味のコーヒーは、昔ながらの味わい。そして2階の窓際に腰かければ街明かりにきらめく高瀬川を眼下に、BGMのない静寂のひとときをゆったりと過ごすことができます。

喫茶ソワレ
http://www.soiree-kyoto.com/

この記事を書いた人
旅行読売出版社 メディアプロモーション部
 
月刊「旅行読売」は創刊56周年を迎え、日本で一番歴史のある旅行雑誌。国内外に地域の魅力を発信して、交流人口を増やすことで、地域の発展に貢献することを目指しています。毎月28日発売。  
 

タグ一覧

#人気ワード