京都の新しいマーケット「平安蚤の市」が自由で多様でおもしろい
■暮らすように、小さな旅にでかけるように、自然体の京都を楽しむ。朝日新聞デジタルマガジン&Travelの連載「京都ゆるり休日さんぽ」はそんな気持ちで、毎週金曜日に京都の素敵なスポットをご案内しています…
■暮らすように、小さな旅にでかけるように、自然体の京都を楽しむ。朝日新聞デジタルマガジン&Travelの連載「京都ゆるり休日さんぽ」はそんな気持ちで、毎週金曜日に京都の素敵なスポットをご案内しています…
絵師が手がけた「理想郷」 枯山水の庭を読み解く ものを本来のそれとは別の何かになぞらえ、芸術や表現をより豊かで多様にする「みたて」という手法。茶の湯やいけばな、噺(はなし)家の扇子から果実をうつわにし…
京都に秋が訪れました。京都の紅葉は別格の美しさと人気を誇ります。 今年もBS11とKBS京都は、紅葉に色づいた京都が堪能できる番組『京都紅葉生中継2021~古都を照らす希望の「光」~』を生放送します。…
叡山電鉄の一乗寺駅を下車し、参道である曼殊院(まんしゅいん)道を東へ。15分も歩くと街の喧騒(けんそう)は遠くなり、気づくと自然ゆたかな里山エリア。目をやると、秋空の下に所在なげな柿の木が1本。俳句の…
京都の紅葉を知り尽くした写真家ならではの視点で、紅葉の魅力をご紹介する。「京文化」をテーマに、風景・庭園などの撮影を続ける写真家・中田昭さんのとっておきのスポットは、三千院・実相院・光明寺。 *紅葉ス…
木枯らしが吹き始める11月半ばにもなると、京都に本格的な紅葉シーズンが到来する。雅趣あふれる寺院を覆うように、赤く染まったモミジやカエデが風景に彩りを添え、まさにしっとりとした“京都の秋”に出合える。…
作家デビューしてからインタビューを受けることが多くなりました。その際によく聞かれるのが、「京都で一番好きな社寺はどこですか?」という質問です。好きな社寺はたくさんあるので、私はいつも返答に困ります。で…
庭園には作庭家のメッセージが込められている 紅葉を愛(め)でるにはやや早い、初秋の京都。けれど、日本庭園を味わうにはもっとも適した季節といえるかもしれません。満開の桜や深紅のもみじはパッと目を引きます…
南北朝時代になると、京都では皇女や公家の息女が門主を務める尼(あま)門跡(もんぜき)と呼ばれる寺院がつくられた。幼いころに入寺し、尼僧(にそう)として修行をするほか、宗教儀式、祭事、作法を学び、文学や…
これまでご紹介してきたスポットをエリア別にピックアップし、「読んで」京都の旅を楽しんでいただく「空想京都さんぽ」シリーズ。旅行やお出かけが制限される今、昨年に続き再び、空想の京都さんぽにお連れします。…